1998年3月13日〜15日
広島オフ日記(笑)
エゴチの日記と比べると楽しさ300m(^-^;;

3月13日/3月14日3月15日


1998年3月13日の出来事

 8:20頃 起床。しかし、待ち合わせが8:30なのでどう考えても、遅刻(^-^;;
 9:30頃 えごんち到着。赤いカレーカップヌードルを食ってこたつで寝ていた様子(笑)
まづ、レンタカー借りに行く。GDIギャランだった。しかも、カーナビがついていてちょっとうれしかった(笑)
えごちの準備ができて、しゅっぱーつ。いざ、広島へ!(笑)
12:20頃 明石到着。明石海峡大橋ができると廃れてしまうであろう明石フェリーで四国に渡ることにした。(おいおい、広島じゃないのか!?)そう!香川のうどんが食べたいのだ(爆)
15:00頃 世の中そんなに甘くない。明石フェリー2時間待ち(^-^;。
仕方ないので、マクドナルド近畿での特別メニュー
「チキンカツバーガー」を食しながら時間つぶし。
ようやく、本州脱出!さようなら!明石ぃ!明石海峡大橋の真下を通って満足満足(笑)
17:00頃 淡路島。お金をケチるために、下道で南端を目指すが、渋滞(^-^;;鳴門大橋にたどり着くにも一苦労。
渦潮が見られたよ。えごちは運転なので、見られなかったね。残念無念。
20:00頃 香川県高松駅到着。うどんを探すが、みるからにシケシケ。駅の廃墟ビルが恐ろしかった。
駅のおみあげ屋で、広島で会う「すみ」と「とも」(略してスミトモ(生命?銀行?))のためにウドンを購入。おみあげは、12日に大阪で購入したキーホルダーとともに14日に進呈予定。
駅の周りはなにもない・・・。仕方ないので、車を駅近くの駐車場に預け、ふた駅先の繁華街(?)に繰り出す。
21:00頃 商店街を歩くが、どこの店もしまっている(;_;)。
あやうし!このまま、うどんを食わずに終わってしまうのか!?
と、そのときかがやく「うどん」のお店!さっそく、釜揚げうどんゲットだぜ!
ウドンミッションコンプリート!次のステージへ!
22:00頃 ふたたび、車のある高松駅へ。
次の予定を立てていない・・・・。協議(?)の結果、高知県の桂浜へGO!
こういうときに、カーナビが便利だよねー。もちろん、有料道路を使わない設定でルート検索!
いざ!坂本龍馬の元へ!

波乱の次の日へ!


あっきぃの部屋