2000年12月20日


あれよあれよと言う間に、更新せずに2ヶ月がたってしまいました。

恒例の2ヶ月前を振り返ることにしてみましょうか…。

10月ですが…、
沖縄、仙台に出張に行ったあとは、恒例の山口出張が続いたくらいですね。ただ、担当しているお客様のでっかい構想に乗るか反るかの話題が始まった頃で、いろいろ情報収集などをやっていたかもしれません。プライベートについては、結構充実しているといえる時期だったのかもしれません。

11月ですが…、
仕事の上ではすこし落ち着きのある時期とでかい波の始まりの時期の境目だったような感じがします。9月から企画していた先輩との飲み会もやっと開催することができたことが大きいですね。2,3回ドタキャンをして企画がオジャンになり大変ご迷惑をかけてしまったのですが、無事開催できて良かったです。
プライベートについては10月に引き続き、充実しつつも、いろいろ悩んでいた時期でありました。大学時代の友人たちとの河口湖旅行、勤労感謝に日には今年で3回目となる「紅葉に行こうよう」が開催されました。3度目の正直とは言いたくありませんでしたが、実質的には3度目の正直というべき充実したものになりました。温泉+紅葉+料理で大変満足。幹事冥利に尽きるってか。

12月ですが…、
仕事上ではでかい波の始まりが到来したものの、自分自身はその波にイマイチ乗り切れていないような感じがしていろいろ考えている時期であります。まあ、今も継続中って感じですけれども、徐々にに乗っていこうかなとのんきに考えています。

で、プライベートでは、やはりいろいろ悩んでいた末に、自分に正直になることにしました。自分に嘘をつくことで周りに迷惑をかけてしまうことを恐れているといいつつもなかなか踏み切れない。しかし、正直になる時期が遅れれば遅れるほど周りへの迷惑度が確実にあがっていくのを目の当たりにし、決心したのでありました。

と、話を変えまして、12月早々にスノボーグッズを一式そろえてしました!

いやあ、ボーナス前だったのですが奮発でBURTON(^−^;)。ブランド志向丸出しでちょっとうれしいですー。

でも、宝の持ち腐れって言われても気にしないよーん。

もちろん、初滑りにも行ってまいりました。といっても屋内です。ザウスです。でも、楽しかったです。

なんと、初心者のくせに人に教えるという暴挙に出てしまい、わたくしに教えられたK嬢には迷惑をかけてしまいました。ごめんなさい。

でも、もう一人のベテラン先生?J嬢のおかげで小技を覚えることができたので良かったですね。

今日は、出張帰りで帰宅が20時と大変早かったのでホームページの更新を行なうこととなりました。

本上まなみが大阪を旅する番組を見ながら、この文章を書いています。いいねえ、本上まなみ(笑)。本上まなみってどこの出身なのだろうか?大阪出身っぽいことをしゃべっているか…?

番組内では、天王寺から阪和線に乗ってどこかに行くみたいです。懐かしき阪和線。高校入学までは堺市に住んでいたのでよくこの路線にはお世話になりました。昔は冷房も無かった車両があったことを思い出します。

あれ?三国ヶ丘で乗り換えですか?「普通電車に乗り換えます」だってさ。
どこに行くんでしょうか。は?百舌鳥で降りるのかい!?何も無いぞ?まさか仁徳天皇陵?大仙公園?

あああ、仁徳天皇陵らしい…。キックボードに乗って行くらしい(笑)
仁徳天皇陵についた時点で終わり!?あっけない…。番組タイトルは「本上まなみの極私的大阪」だったらしい。

ということで、明日は、雑誌の取材です。うーん、しゃべること無いんですが…(^-^;)

最近特に思うこと:
自分自身の性質について、あまり好感が持てないことか…。いろいろ考えすぎてなにも考えていない状態が続いているかもね。


あっきぃの部屋