オーランド紀行

2000年7月9日


出発当日は、12時45分集合。ですので、横浜から「成田エクスプレス」で行き、現地でゆっくり日本での昼食を楽しもうと思って、9時30分の電車に乗ろうと思ったのですが…

結局、電車に乗り遅れて横浜着が9時30分を過ぎてしまいました(^^;

仕方ないので、Y−CATに行き、成田行きのバスに乗る。3500円。電車より安いやん。しかも、1時間30分で成田についてしまいました。はやい。電車と同じだ。

成田着、11時10分過ぎ。今後のヘヴィーな食事に備えて、「中華粥」を食す。

おなかが落ち着いたところで集合場所に。20人くらいのツアーでの海外出張なので、添乗員の方がついてかなり個人の負担が少なく、楽な出張になります。いろいろな説明を受け、飛行機へ。

DL78便。いざロスアンゼルスへ…。そうなのです、今回のオーランドはロス経由なのです…。うわさではシカゴやアトランタ経由のほうがぜんぜん楽だとか…。(チケットが取れなかったらしい)

しかも、スチュワーデスもおば様ばかりで、何も楽しみも無いため。映画や睡眠で、長い長い10時間ほどのフライトに耐える。

やっと、ロサンゼルス着。疲れたので、アイスカフェラテ。でも、生クリームが入っていたので甘い甘い。

再び、オーランド行きの飛行機に。さらに5時間のフライト。ちゃんとお昼ご飯が出てくるが、前のフライトでたらふく食べていて動いてもいないので、ぜんぜんおなかが減っていない。無理をして食べる。ヘヴィーだ。

結局オーランド着は、現地時間で20時ごろ。日本時間では、すでに10日の朝9時(だとおもう)。

相変わらずぜんぜんおなかがすいていないが、アメリカのステーキハウスランキングでは、4位に入るという有名なところに夕飯(?)を食べに行く…。

肉もすごかったけれども、値段もすごかった。でかいワインを2本空けてそれだけで、1600ドル。総額は…云千ドル…。
お店にハメられた!?

(もちろん20人で)

へヴィーだ…。



ホテルの近くにセブンイレブン発見。

早速ごー!

でも、やっぱりおにぎりやお弁当は置いていない…。

店内もアメリカチック。悪く言うと、がさつな雰囲気。



もー、かなりおつかれです。

明日も朝7時に集合なので寝ます。

といいつつ、結局眠りについたのは深夜2時過ぎ。

というのも、ホテルの電話を利用してメールをチェックできるかどうか確認し、つながった!と喜んでいたら遅くなってしまいました。

お休みなさいませ。


あっきぃの部屋